中綱湖の穴釣り

大町市の仁科三湖のひとつ中綱湖。
一番北にある小さな湖です。

(写真は大町市観光協会HPより)
ここでは冬、わかさぎの穴釣りが楽しめます。

昔、電車から中綱湖を見ると、よくこの穴釣りを楽しむ人達がいて
「なんでこんな寒い時に・・」なんて思っていましたが
今は、「ちょっとおもしろそうだな・・」なんて思ってました。

が、先日1月20日に、青木湖漁協と大町警察署とで検討会を開いた結果、
まだ穴釣り解禁はできないということです。
今年は積雪が多く氷の強度に不安があるそうで、
今後の天候や氷の状況を見てまた検討するそう・・
 
残念ですが、もう少し待ってみたいところですね。

(情報提供:大町市観光課)  


Posted by ぐるったネットワーク. at 2010年01月25日12:51

「大町温泉郷ぐるったの民話と文化伝承」開催します

第11回講座
「大町温泉郷ぐるったの民話と文化伝承」を開催します。

日 時 1月16日(土)10:00~12:00
場 所 大町温泉郷内くろべ路および現地
参加費 無料
講 師 相澤 亮平さん(市文化財センター)

温泉郷周辺の民話に関わる地名や場所のお話と、民話の語りを楽しみます。
天候にもよりますが、希望があれば、現地見学も可能です。平家の落人伝説、
北条時政の息子若王丸の伝説、佐々成政伝説、泉小太郎など。


(佐々成政伝説が伝わる西正院大姥堂)

今年度最後の講座です。
大町温泉郷周辺に伝わる歴史や昔話の語りを楽しみましょう。

詳しくはぐるったネットワークHPをご覧下さい。
  


Posted by ぐるったネットワーク. at 2010年01月15日10:02

爺ガ岳のトロイカ

新年あけましておめでとうございます。
今年も「ぐるった日記」をよろしくお願いします。

年末から大町は雪に見舞われ寒い日が続いています。
2日に少し雪もおさまったので、爺ガ岳スキー場に出かけてみました。

大町市内からは車で15分位かかりますが、
ファミリー向けのスキー場です。
雪質は申し分ないくらいのパウダースノー。
転んでもスキーウエアがぬれません。

2日は家族連れがたくさんいらっしゃいましたが、爺ガ岳といえば
この「トロイカ」という乗り物。


大勢の人が乗れて、こんな風にゆっくり斜面を登っていきます。


なんとものんびりしてていいです。
小さなお子さんは特に喜びます。また一回の料金は120円と値段もリーズナブル。
トロイカのすぐ横はファミリーゲレンデになってますので
ソリ遊びも楽しめます。

お正月休みももう少し。
お父さんはおうちでゴロゴロしたいところですが、
ぜひ出かけてみて下さい。

  


Posted by ぐるったネットワーク. at 2010年01月02日20:10